非日常をみんなで共有 江の島デイクルーズ ENOSHIMA DAY CRUISE RESERVATION

Day Cruise
小田急ヨットクラブ > 江の島デイクルーズ
 

湘南の海でセーリング、そしてバーベキュー。
普段着のままで楽しめるプライベートクルージング

  • ファミリーで

    with family

  • お子さんの自由研究に

    for kid’s school Project

  • 大切な人へのプレゼントに

    as a gift

  • 同窓会に

    for school reunion

  • 女子会に

    with female friends

富士山や箱根、丹沢の山々、伊豆大島などの雄大な自然が広がる相模湾を、インストラクターが操船するヨットでゆったりと過ごすプライベート・セーリングプランが「江の島デイクルーズ」です。
出着地の「江の島」をはじめ、コース上には江ノ電が並走する「七里ヶ浜」や、古都「鎌倉」、そしてセーリング発祥地の「葉山」などの湘南を代表する景勝が広がります。
セーリングの後は、クラブハウス・テラスでバーベキュー(オプション)をご用意しています。
そのほかにも、お子様の夏休みの課題にぴったりのロープ飾り(ノッティングボード)を制作する「セーリングワークショップ(オプション)」なども開催しています。
普段着のままで、海の魅力をお楽しみください。

江の島デイクルーズは
3種類のプランがあります。

  • プランA
    江の島デイクルーズ
  • プランB
    江の島デイクルーズ×バーベキュー
  • プランC
    江の島デイクルーズ×セーリングワークショップ

料金とスケジュール

開催日

毎年7月1日から9月30日までの平日開催(定休日を除く)

催行人数

1組(2名から4名まで)

※4名を超えるご参加は事前にご相談ください。

料金(各税込)

※セーリングワークショップは、お子様とその保護者の方が対象となります。
※セーリングワークショップは、帰港後「ノッティングボード」を制作します(お子様1人につき1個)。
※セーリングワークショップには昼食(カレーなどの軽食)をご用意します。

スケジュール

江の島デイクルーズ
(基本プラン・乗艇のみ)
  • 10:00 集合・着替え
  • 10:30 乗船・セーリング
  • 13:00 帰港・着替え
  • 13:30 解散
+バーべキュー
  • 10:00 集合・着替え
  • 10:30 乗船・セーリング
  • 13:00 帰港・着替え
  • 13:30 バーべキュー
  • 15:30 解散
+ セーリングワークショップ
ノッティングボード制作
  • 10:00 集合・着替え
  • 10:30 乗船・セーリング
  • 13:00 帰港・着替え
  • 13:30 昼食・ワークショップ
  • 15:30 解散

江の島デイクルーズの楽しみ方

非日常の時間を共有して
楽しい思い出作り

風を感じ、波の音に包まれたひととき。海から眺める湘南の風景。
セーリングは普段は体験できないさまざまな魅力にあふれています。
仲間や家族との非日常の時間へご案内します。

楽しいバーベキュー(オプション)
気分を盛り上げよう!

セーリングの後は、海風が心地いいテラスでバーベキュー。
肉や魚介類などボリューム満点の食材とドリンクをご用意しています。

※注意
・バーベキューをご希望の方は、「江の島デイクルーズ×バーベキュー」をお申し込みください。
・ご利用当日のバーベキュー有無の変更は承ることができませんのでご了承ください。

ノッティングボード制作ワークショップは
お子さんの夏休みの研究にぴったり!!

セーリング体験を通じて、お子さんに海の魅力や楽しさを伝えるワークショップです。
セーリングの後は、家族みんなで協力してロープ結びの飾り「ノッティングボード」を作ります。

※注意
・ワークショップをご希望の方は、「江の島デイクルーズ×セーリングワークショップ」をお申し込みください。
・ご利用当日のプランの変更は承ることができませんのでご了承ください。

湘南セーリングスポット

  • 1 江の島

    相模湾に浮かぶ「江の島」は、年間一千万人を超える観光客が訪れる湘南の一大観光地です。島内には源頼朝が祈願した弁財天を祀る「江島神社」などの観光スポットや、2度の東京オリンピック・セーリング競技会場となった「江の島ヨットハーバー」があり、マリンスポーツの拠点となっています。

  • 2 七里ヶ浜

    日本の渚100選に選ばれた「七里ヶ浜」は、およそ3kmにわたって続く砂浜で、サーフィンを楽しむ多くの人でにぎわいます。
    海岸線に沿って走る「江ノ電」は七里ヶ浜を代表する風景です。

  • 3 鎌倉

    源頼朝によって幕府が置かれた「鎌倉」は、神社仏閣や史跡、文化財が数多く残る武家の古都です。歴史ある地に魅せられて世界中から観光客が訪れるほか、鎌倉文士と呼ばれる多くの文化人が集います。

  • 4 葉山

    日本のヨット発祥地「葉山」は、石原裕次郎氏をはじめ多くのセーラーに親しまれています。赤い鳥居が目をひく「名島」には龍神が祀られています。

  • 5 富士山

    天気のいい日は雄大な「富士山」を望むことができます。富士山を眺めながらセーリングを楽しめるのも湘南の魅力です。

よくある質問 FAQ

皆さんからよく寄せられる質問をこちらにまとめました。